第61回病理組織研修会
開催日時 | 令和2年2月2日(日) 受付9:00~ 講義:9:30 ~ 12:50 |
会場 | 信州大学医学部附属病院 外来診療棟4階中会議室 |
内容 |
教育講演Ⅰ 9:30~10:00
「FoundationOneⓇ CDx がんゲノムプロファイルの概要」 中外製薬株式会社
ファウンデーションメディシン事業推進部 佐野 篤司 教育講演Ⅱ 10:10~11:30
「迅速組織診標本作製~各施設の運用紹介~」 ① 「浅間総合病院」
佐久市立国保浅間総合病院 臨床検査科 林 和樹
② 「相澤病院」
慈泉会相澤病院 臨床検査センター 加藤 あさ美
③ 「長野赤十字病院」
長野赤十字病院 病理部 半田 亜里紗
④ 「昭和伊南総合病院」
昭和伊南総合病院 臨床検査科病理 伊東 理恵
教育講演Ⅲ 11:40~12:20
「凍結標本作製・薄切の今」 ライカマイクロシステムズ株式会社
ライカバイオシステムズ事業本部 アプリケーショングループ 泉 恵子 2019年度精度管理調査報告(病理部門) 12:20~12:50
「抗酸菌染色」
長野中央病院 臨床検査科 窪田 恵夢
長野赤十字病院 病理部 佐藤 秀太
「抗酸菌染色」
慈泉会相澤病院 臨床検査センター 加藤 昌希
信州大学医学部附属病院 臨床検査部 百瀬 正信
|
参加費 | 会員500円 非会員2,000円 |
生涯教育点数 | 専門:20点 (認定病理検査技師更新指定研修会 承認済 承認番号19-026 A:20 C:10点 D:20点) |
事前申し込み | 不要 |
問合せ先 | 担当者名:佐藤 秀太 担当者施設名:長野赤十字病院 病理部 TEL:026-226-4131 (内線5111) FAX:026-228-8439 E-mail:shuta@nagano-med.jrc.or.jp |
主催 | 一般社団法人 長野県臨床検査技師会 病理検査研究班 |